日本再発見ノート Rediscover Japan. 

株式会社さとゆめ・嶋田俊平の日々の思い、出会い、発見

2011-01-01から1年間の記事一覧

果菜類の苗植えなど

春の作付けもいよいよ大詰め。農家の高田さんの指導により、いまのところ順調に進んでいる。 果菜類の苗植え ピーマン、甘トウガラシ、なす、ミニトマト、トマト、キュウリの苗を植えた(オクラだけは種で)。あと、なすの苗の間にバジルも少々。バジルを植…

十津川村民二千五百人集団移住に際しての「十七箇条の議決」

最近、東日本大震災や、その後の原発事故に関連して、「集団移転」「集団移住」のニュースをよく目にする。こういったことは日本ではなかなか前例がないことでもあり、また移転の規模も大きく、行動までに与えられた時間も限られていることから、どの地域も…

希望とアニマルスピリット

震災関連のニュースや被災した人、風評被害を受けた人の話を見聞きすると、心が痛むことばかりだ。原発の事態が悪化したり、今度は関東・東海を震源とする地震が起きたりすれば、自分の勤める会社だって吹き飛んでしまうかも分からないし、生活だって立ち行…

最近の薪炭ニュース

最近一週間の薪炭関連ニュースをお届けします。●世界一職人が被災地でピザ1300枚! @宮城県 http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20110413-OHT1T00015.htm昨年のナポリピザ料理人世界選手権で、日本人で初めて優勝した世界チャンピオン・牧島昭成さ…

果菜類の準備、枝豆の種まき

快晴。 果菜類の準備 来週、ピーマン、甘唐辛子、オクラ、ナスを植える畝と、ミニトマト、キュウリを植える畝を30センチ程の深さで掘り返し、牛フン、鶏フン、万次郎を施肥。穴なしマルチで覆う。しんどかった・・・。 枝豆の種まき マルチ一穴に1粒づつ。2…

トウモロコシの種まき、里芋の植え付け

トウモロコシの種まき マルチ一穴に2粒づつ。2〜3cmの土をかぶせて、最後は寒冷紗をベタ掛け。 里芋の植え付け 品種は、「八女丸」(やめまる)。 穴なしマルチに、切れ込みを入れて、15cmくらいの深さに埋め込む。

南三陸町フェア@宮城県アンテナショップ

都心からの帰り際に、JR池袋駅前にある宮城県アンテナショップ「宮城ふるさとプラザ」に寄ってみました。このアンテナショップは駅前立地で元々お客さんの多い店でしたが、今日は平日昼間にもかかわらず肩がぶつかるほどの大賑わい。宮城を応援したいという…

最近の薪炭ニュース

先週も震災関連のニュースが沢山配信されていました。薪炭、ペレットが大活躍です。 (なお、一つ目のニュースは、震災関連ではありません。)●限界集落へ、薪お届け。「タイガーマスク・薪基金」の創設 @高知県いの町 http://mytown.asahi.com/areanews/ko…

信濃町で物語マーケティングのワークショップ

今週は、月曜日に浜松に林業関係の新規プロジェクトの打合せ。火曜日は、信州信濃町で講演&ワークショップ。水曜日の朝に東京に戻り、年度末の残務処理などなど。2010年度が無事終わった。良かった、良かった。さて、信濃町では、ひとときの会の皆さんを相…

キャベツ、ブロッコリー、レタス、トウモロコシ

蒔き直し 先週、ほうれん草、小松菜、ミニ大根の種を蒔いたところのうち、芽が出てないところに蒔き直し。一週間でしっかりと芽が出ていてビックリ。霜と虫避け対策で寒冷紗を設置。 レタスの定植 先週マルチを張ったところに、玉レタス、リーフレタス(グリ…

誠実な言葉〜映画「英国王のスピーチ」を観て〜

映画「英国王のスピーチ」を観た。映画『英国王のスピーチ』(原題:King’s speech)公式サイト 英国王のスピーチ - Wikipediaとても良かった。昨年9月にアメリカやヨーロッパで公開されて、日本では今年の2月から上映されているらしいけど、大震災や原発事…

地域に真に貢献しえる林業・木材産業のあり方とは

今年度、四国経済産業局からの委託を受けて調査研究に取り組んできた成果が、四国経済産業局のHPにアップされましたので、お知らせします。 四国経済産業局では、地域の農林漁業と商業・工業等の農商工連携を図る取組みの一環として、今年度、有識者による「…

栄村復興支援機構「結い」が発足

(2008年5月に田植えに行ったときに撮影した栄村青倉の棚田)東北地方での大地震の翌日3月12日に長野県北部で発生した震度6の地震で被災した栄村。栄村には、妻の大学時代の恩師・松尾先生が青倉集落に移住していて、毎月棚田で育ったお米「青倉米」を送って…

最近の薪炭ニュース

さて、最近一週間の薪炭ニュースをお届けします。 こういった状況ですので、すべて震災に関連したものです。電気・ガスがない状況の中、薪ストーブや七輪が大活躍というものもありますが、一方でCO中毒・火事等の注意も必要ですね。●災害救援焚き火ボイラー…

林野庁より、緊急支援物資(木炭等)の供給についてのお知らせ

昨日、林野庁より、以下のプレスリリースが出されております。 平成23年(2011)東北地方太平洋沖地震の被害と対応〜緊急支援物資(木炭等)の供給について〜 http://www.rinya.maff.go.jp/j/press/tokuyou/110317.html林野庁として、「被災県からの要請に応…

地震に対する暖炉・薪ストーブ等の注意事項

被災地やその周辺で暖炉・薪ストーブ等を利用されている皆さま今回の震災は、ただただその被害の大きさに驚いております。 被災者の方の平穏な日々が一日も早く戻ることを願うばかりです。さて、今回の震災に関連して、薪炭キャンペーンにも参加頂いておりま…

ほうれん草、小松菜の種蒔きなど

先週末に続いて2回目の畑作業。今日は、ほうれん草、小松菜、ミニ大根の種蒔き、キャベツの定植、レタス、里芋の準備、ジャガイモの種芋植えと、かなりの盛りだくさん。いよいよ練馬での農ある暮らしも本格化してきました。 ほうれん草、小松菜、ミニ大根の…

遠くから無力な一人の人間として

仙台、釜石、大船渡、浄土ヶ浜、宮古、田老・・・痛ましい映像とともにテレビから聞こえてくる地名の中には、最近仕事で訪れたところが少なくありません。海岸や町並みの美しい景色の記憶しかないので、そこが今このような状況になっていることをなかなか信…

林業女子会フリーペーパー「fg」ダウンロード

京都の後輩たちがやってる林業女子会@京都の、うわさの(?)フリーペーパー「fg」がダウンロードできるようになったらしいです。↓ここから。 「fg」DL開始しました♪ | 林業女子会@京都誌面も楽しくてよいですが、誌面から彼女たちが楽しみながらこのフリ…

最近の薪炭ニュース&「ピッツェリア マルデナポリ」

昨日たまたま、家から歩いていけるところに、薪窯ピッツア店「ピッツェリア マルデナポリ大泉学園店」を発見。しかも、「真のナポリピッツァ協会」の認定店のようです。人気店のようで人の列ができていました。昨日は予約もしていなかったので入れませんでし…

キャベツとほうれん草の準備

まだ引っ越してから半月くらいですが、早速近くの農家さんに畑を借りて野菜づくりを始めました。柏でも最初の頃畑でも借りようかという話はしていたのですが、結局出来ず仕舞いだったので、今回は、善は急げということで、速攻で借りました。私の住まいは練…

ヤマガタ サンダンデロ (YAMAGATA San-Dan-Delo)

昨日は、とあるプロジェクト関係で有楽町・銀座あたりの店舗リサーチをしていたのですが、たまたま知る人ぞ知る山形のイタリア料理店「アル・ケッチャーノ」の奥田政行シェフが手がけた「ヤマガタ サンダンデロ」を発見。東京に進出して予約がなかなか取れな…

「コミュニティを問いなおす〜つながり・都市・日本社会の未来〜」(広井良典著)

今日は、久々の高松出張。クライアントである四国経産局さんへの成果物の納品とご挨拶。天気はあいにくの曇りだったが、心は晴れやか。今回のクライアントには全面的に信頼して仕事を進めさせてくださったことに感謝。森林・林業の価値をどう高めて、地域に…

信州信濃町とブランド・エクイティ・モデル

先週の水曜日、信州信濃町主催「癒しの森サロン」が、東京グリーンパレス(千代田区平河町)で開催され、60人以上の参加で盛況でした。信濃町の皆さま、本当にお疲れさまでした。素晴らしい宴でした。このサロンは、昨年6月の住民ワークショップで立ち上がっ…

練馬に引っ越しました。

久々の更新です。ご報告が遅れてしまいましたが、2月中旬に、千葉県柏市から東京都練馬区に引っ越しました。今回お別れをした柏には、1〜2年くらいのつもりが、結局は5年間くらい住みました。柏は住み始めた当初は「なんとなく」「しょうがなく」だったので…

最近の薪炭ニュース

春の気配を感じる今日この頃です。さて、最近一週間の薪炭ニュースをお知らせします。●薪ストーブ利用者が森林整備に参加 @長野県伊那市 http://inamai.com/news.php?c=norin&i=201102191753220000041794伊那市フォレスタークラブは、森林整備への薪ストー…

四国シンポジウム、結果概要アップ

1月25日に四国経済産業局主催で開催されたシンポジウム「四国発!高付加価値型森林ビジネスへの道」の結果概要がアップされたようです。シンポジウム「四国発!高付加価値型森林ビジネスへの道」結果概要根羽村長の基調講演、四国内の取り組み紹介、パネルデ…

最近の薪炭ニュース

さて、恒例の最近の薪炭ニュースをお知らせします。●児童150人が「七輪」を体験 @滋賀県近江八幡市 http://sankei.jp.msn.com/region/news/110205/shg11020501570003-n1.htm「同市上田町の小西妙子さん(66)は、川で洗濯をしたり、薪を山で拾い燃料代…

信濃町-国際自動車コラボツアー「四季の森を感じる休日〜雪編〜」

先週の水・木に催行した信濃町-国際自動車コラボツアー「四季の森を感じる休日〜雪編〜」、私は企画段階から手伝わせてもらいましたが、ツアーが始まったら参加者気分でとても楽しませてもらいました。 参考:信州信濃町行きカーボンオフセットツアー「四季…

最近の薪炭ニュース

さて、最近の薪炭ニュースをお届けします。今回は炭関係の2件のみです。●フィリピンの農政関係者が炭と木酢作り学ぶ@長野県佐久穂町 http://www.shinmai.co.jp/news/20110122/a-14.htmフィリピンのベンゲット州の農政関係者3人が、南佐久郡佐久穂町で、炭…