福井県・わかさ東商工会が主催する「新商品開発・販路開拓支援セミナー」に登壇します。お近くの方で、ご関心のある方は、ぜひご参加ください。(詳細は、わかさ東商工会にお問合せください。)第1回 2017年10月5日(木) 19:00~22:00 「わかさ東の魅力と観光…
前回40人以上が参加下さり好評頂いたサトリエ。次回は、長く必要性が叫ばれながら、なかなか進まない『産学官連携』をとりあげます。ゲストは、日経グローカル「大学の地域貢献度調査」で5年連続全国1位(!)に輝いた信州大学で、まさに産学官連携の陣頭指…
私が関わっている小菅村は、全国各地の河川の源流部に位置する24の自治体とともに「全国源流の郷協議会」を結成して、源流の自然・文化の魅力、源流の自然・文化を保全することの大切さを発信しています。その全国源流の郷協議会では、毎年「全国源流サミッ…
宮崎県北部の高千穂郷・椎葉山地域の5町村が2015年にその山間地農林業複合システムが評価され、「世界農業遺産」に認定されました。その世界農業遺産認定を契機として、5町村の有志が集まって、観光交流や6次産業化等の新たなコミュニティビジネスを立ち上げ…
一昨日、いわきにて、ふくしまオーガニックコットンプロジェクトの会議に参加させて頂きました。公益性と事業性をどうバランスしていくのか、簡単ではありませんが、ロマンに満ちた世界です。学生時代からNPOの世界に踏み込んで、気づけば20年ほど。公益の事…
10/13の全国源流サミットに登壇頂くロハス・ビジネス・アライアンス共同代表の大和田順子さんに、多摩川源流の小菅村にお越し頂きました。ここ最近、村の個々の施設や組織の目下の経営課題で頭がいっぱいだったこともあり、村づくり全体の動向を再確認する良…
9月5日付けの東京新聞朝刊「東北復興日記」に寄稿しました。2015年から、在来種の綿花を有機栽培で育て、福島に新たな産業を生み出すことを目指す「ふくしまオーガニックコットンプロジェクト」を、2015年より伴走型で支援しています。この記事では、栽培し…
9月1日に開催しました「ザ・ピープル活動拠点整備へのご意見を伺う会」にご参加くださった皆様、ありがとうございました。ピープル活動拠点整備へのご意見を伺う会当初、弊社オフィスで開催予定でしたが、参加申し込みが想定数より多かったため、急きょ貸し…
創業してから4年間、「ふるさとの夢をかたちに」を旗印に地域に伴走させて頂いてきましたが、最初は一つの商品や一つのイベントの仕事だったのが、地域の計画づくりの仕事になっていたり、組織をつくる仕事になっていたり、いつの間にか、頂くお題が大きくな…
椎葉村(宮崎県)では、高千穂郷・椎葉山地域の「世界農業遺産」認定の重要な要素となった焼畑を将来に渡って継承していくために、平成28年度から「椎葉焼畑研究会」を開催しています。平成28年度は研究会を4回開催し、焼畑の歴史や意義・特徴等を分かりや…
第2回から毎回「さとゆめ賞」を提供させて頂いておりますが、第5回も提供させて頂くことになりました!!チーム・シェフコンクールは、「全国のおいしい農産物・加工品を求めるシェフ、ショップや飲食企業などのバイヤー約100人が大集合!知られざる逸品を掘…
さとゆめでは、様々なリソースを有する企業様、手に職を持ったプロフェッショナルの皆様、地域に関心をお持ちの有志の皆様とコラボレーションし、ふるさとの夢をかたちにする工房(アトリエ)をつくることを目指すイベント「サトリエ」をスタートしました!…
株式会社さとゆめでは、コンサルタント及び新規事業ディレクターの人材募集を始めましたのでご案内します。 今回募集する人材は、以下に挙げる職務を担ってくださる方を想定しております。(1) 新規事業ディレクター ・地方創生特化型クラウドファンディング…
前職を辞めるときに、カミさんに「自分で会社つくったら、自分のペースでのんびり働けるから。ゆっくり旅行したりしような!(キリッ」なんて言ってたのですが、結果的に、(人並以上に忙しかった)会社員時代のさらに3倍くらい忙しくなり、2倍くらい出張が増え…
さとゆめが運営事務局を担当する「日本さばけるプロジェクト」では、80種類以上の魚のさばき方を動画で紹介するyoutubeチャンネル「さばけるチャンネル」を展開しています。www.youtube.comそのさばけるチャンネルの登録者数が3万人を突破しました!なお、8/…
台風が近づいてこないことを祈りつつ、椎葉に粘っています。今夜は「民宿おまえ」さんで、椎葉の山の幸を堪能しました。嬉しい知らせもありました。昨年、「椎葉の焼畑」を執筆した際に参考にさせて頂いた、民俗学の論文(確か15年程前の刊行)に登場する村…
今回は家族同伴で出張に来ています。焼畑の火入れや聞き取り調査の合間に、家族水入らずで、日之影町の石垣の村に来ました。日本一の石垣や、吊り橋があったり、棚田百選に選ばれていたり、見応えがあります。泊まった石垣茶屋も、家族が気兼ねなく泊まれる…
西粟倉の帰りに、同じく岡山、備前市の日生(ひなせ)諸島を視察してきました。日生諸島の頭島にイタリアンレストランをOPENした寺田真紀夫シェフに付きっ切りで案内して頂くという非常に贅沢な2日間でした。※寺田シェフについてはコチラ ristorante Terada…
西粟倉村に2泊3日の視察に行ってきました。「人を惹きつけるのは、人」「挑戦している人がいるから挑戦者が集まる」「やってくれる人とお金を探してお膳立てするのが行政」と、地域のリーダーの方の言葉。自分が目指す地域づくりの方向性は間違っていないか…
先週は火曜にタイから戻って、福島出張→山梨出張→川崎でイベント参加と、ちょっと夏バテ気味です。。それにしても、さとゆめの仕事は3年、4年(長いのは会社設立前から10年以上)と長期の仕事が多いのですが、1年目・2年目に一見華々しい成果が出ずに、それ…
3連休はタイに来ております。3年前程から、弊社が伴走支援している地域から、産品を海外に売りたい、訪日外国人に地域に来てもらいたい、というニーズが、かなり沢山寄せられるようになってきています。弊社としては、私の第2の母国であり(4年ほど住んでい…
宮崎県椎葉村は、平成27年12月に、椎葉村を含む「高千穂郷・椎葉山地域」の伝統的な山間地農林業と伝統文化が「山間地農林業複合システム」として、国連食糧農業機関(FAO)により「世界農業遺産」(GIHAS)の認定されたことを受けて、認定の重要な要素とな…
千葉県観光物産協会の総会にて、地域産品の海外プロモーションの話をさせてもらいました(協会の会員でもあります)。また、今年度も、千葉県アンテナショップ「ちばI・CHI・BA」(丸の内KITTEにて、11月下旬から1ヶ月の期間限定開催)の企画・運営を担当さ…
先日、ふらっと、沖縄県国頭村のやんばるの森へ視察に行ってきました。昨年9月に国立公園に指定され、来年には世界自然遺産登録が(たぶん)実現するであろう、ホットなエリアです。やんばるというと、小学生の頃に見たジャポニカ学習帳の表紙を飾っていたヤ…
株式会社さとゆめが、昨年度から、様々な業務で関わらせて頂いている、宮崎県の高千穂郷・椎葉山地域。世界農業遺産にも認定されたこのエリアを、外国の方にもっと知ってもらいたい、来てもらいたいということで、インバウンドツアーを企画中です。外国の方…
だいぶ前になりますが、ふくしまオーガニックコットンプロジェクトの糸を紡ぐ道具(スピンドル、チャルカ)を制作頂いている、長野県朝日村の木工家・ 山田 義明さんの記事が信濃毎日新聞(5/13付)に掲載されました。道具の開発にあたって様々な形でご指導…
さとゆめが関わらせて頂いている地域で日々沢山のニュースが生まれていて、シェアが追い付かないくらいなのですが、こちらも嬉しいニュースです!!釣具大手メーカーのDAIWAさんが「源流探検部」なる素敵なチームを結成して、これから全国の河川の源流エリア…
さとゆめが、長野県信濃町にて、ひとときの会さん、アファンの森財団さんとともに運営する「癒しの森事業」が、ウォール・ストリート・ジャーナルに特集記事として取り上げられました!www.wsj.com信濃町の皆さまの努力がこうしてかたちになって、素晴らしい…
今日から、長野支社のある、信州信濃町に家族でやってきました。2006年からかれこれ10年以上通っていますが、黒姫山・妙高山は何度みてもそのスケール感に心動かされますし、高力さんのガイドウォークは毎回時を忘れるほど癒されます(今日のガイドも気づい…
昨夜は、第4回椎葉焼畑研究会。今年度最終回。高千穂郷・椎葉山地域が世界農業遺産に認定された際に重要な要素となった椎葉の焼畑。ただ、認定当時、火入れを毎年続けていた農家は1軒にまで減っていました。焼畑農家がなくなったら、世界農業遺産認定の根拠…