日本再発見ノート Rediscover Japan. 

株式会社さとゆめ・嶋田俊平の日々の思い、出会い、発見

長野

さとゆめ × アトリエ = サトリエ

さとゆめでは、様々なリソースを有する企業様、手に職を持ったプロフェッショナルの皆様、地域に関心をお持ちの有志の皆様とコラボレーションし、ふるさとの夢をかたちにする工房(アトリエ)をつくることを目指すイベント「サトリエ」をスタートしました!…

ウォール・ストリート・ジャーナルに!!

さとゆめが、長野県信濃町にて、ひとときの会さん、アファンの森財団さんとともに運営する「癒しの森事業」が、ウォール・ストリート・ジャーナルに特集記事として取り上げられました!www.wsj.com信濃町の皆さまの努力がこうしてかたちになって、素晴らしい…

長野県信濃町に家族旅行

今日から、長野支社のある、信州信濃町に家族でやってきました。2006年からかれこれ10年以上通っていますが、黒姫山・妙高山は何度みてもそのスケール感に心動かされますし、高力さんのガイドウォークは毎回時を忘れるほど癒されます(今日のガイドも気づい…

村から村へ

先ほど宮崎空港からソラシドエアで羽田空港に到着。今週は、「村」な一週間だった。月曜日は、長野県朝日村に木工作家の谷口泉さん、山田義明さんを、ふくしまオーガニックコットンプロジェクトの皆さんと一緒に訪問。オーガニックコットンを手紡ぎする新し…

公開シンポジウム“「メンタルヘルスとツーリズム」最前線”

3月7日(月)に、都内で公開シンポジウムを開催します。(長野県池田町主催、弊社さとゆめは企画・運営全般を担当しています。)インバウンド、地方創生、ストレスチェック義務化などの外部環境の変化により、観光・ツーリズムは激動の時代に入っています。…

(ある意味)地方創生の後日談

昨日まで、一泊二日で、長野県池田町の皆さまを、同じ長野県の信濃町にお連れする視察ツアーをコーディネートさせて頂きました。信濃町に関わりはじめて早9年。視察やモニターツアーに同行することは多々ありますが、毎回新たな発見があります。今回は、「信…

信濃町馬プロジェクト推進協議会、設立

7月2日、長野県信濃町の(財)C.W.二コル・アファンの森財団のアファンセンターにて、信濃町馬プロジェクト推進協議会の設立総会が開催され、協議会の設立が承認されました。(弊社からは、武井、嶋田が出席)信濃町馬プロジェクト推進協議会は、ホースロギ…

さとゆめ3年目スタート@信州信濃町

2年前の4月30日に前の職場を辞めて、5月1日に開業したので、今日が3年目スタートの記念日でした。その記念すべき日に、さとゆめのルーツである信州信濃町に居れたのは何か幸先の良さを感じました。信濃町に初めて入ったのは9年前。地域のビジョンづくりから…

大人の秘密基地プロジェクト、スタート!

長野のとある山間部で、大人の秘密基地づくりのプロジェクトがスタートしました。 本日、その下見に行ってまいりました。ワクワクしております。 このワクワクを沢山の人とシェアできるように、しっかりとかたちにしたいと思います。 お楽しみに!!!

信州信濃町・癒しの森さろん

さとゆめは、信州信濃町の「癒しの森事業」を、大学教員・コンサルタント等の立場で支援していたメンバーが意気投合して設立した会社なのですが、その信濃町の方々と、町と提携する企業さんの交流イベント「癒しの森さろん」が昨夜、都内で開催されました。…

信州信濃町「御祈願米」、初詣で頒布します。

10月から、「朝米」「夜米」として販売している長野県信濃町のお米が、新しい展開を見せています。2015年の初詣(明日から!)で、鳥取県米子市にある和田御﨑神社で頒布(お分け)して頂くことになったのです。和田御﨑神社の神主さんが「家内安全」「商売…

信州・信濃町「朝米・夜米」、その後。

ほんとありがたいことに、信州・信濃町の「朝米・夜米」のご注文をひっきりなしに頂いています。 発売開始してから、まだ2ヶ月ですが、かれこれ数千個は出たでしょうか。精米・パッケージングは、お米の専門業者さんに頼んでいますが、ラベル貼りは一部オフ…

銀座NAGANO、オープン!

10月26日、長野県の情報発信拠点「銀座NAGANO」がオープンしました。思い返すこと3年半ほど前。法政大学にいらっしゃった中嶋聞多先生(現・事業構想大学院大学 事業構想研究科長)の元に集まった有志(中嶋先生の名前をとってTeam MONTANAと言うグループ名…

信州・信濃町 新米さん応援フェア2014 予告第二弾!!

さて、昨日ご案内しました「信州・信濃町 新米さん応援フェア2014」について、続報です。 今回、出来るだけ沢山の方に、信州・信濃町のお米を食べて頂きたいと思い、このフェアのために、信濃町のお米の美味しい食べ方を考えてみました。 今回皆さまにお届け…

信州・信濃町 新米さん応援フェア2014 予告第一弾!!

黒姫高原、野尻湖、小林一茶生誕地、そして、最近では「癒しの森」で名を馳せる、信州・信濃町のお米を、東京にお届けします。信州とお米って、なかなか結びつかないかもしれませんが、お米の味の良さを評価する「第15回米・食味分析鑑定コンクール」(全国…

信州信濃町との伴走~森林→企業連携→観光→食→お米~

今日は、長野県信濃町から、JAながのと信濃町役場からお客さまが来社くださいました。長野県信濃町は、かれこれ8年くらいお付き合いさせて頂いている地域です。こうして今会社をやっていられるのも、駆け出しの頃の青臭い提案を聞いてくださったり、時には叱…

神宮球場で「とうもろこしナイター」観てきました。

8月7日、神宮球場でプロ野球観戦してきました。ヤクルト対阪神戦。とてもお世話になっている取引先の方から「チケットが当たったんで、一緒に行きませんか?」と誘って頂いたのです。なかなか当たらない抽選で当たったチケットで、席もバックネット裏のスタ…

長野県飯山市&信濃町へ、視察&社員旅行

だいぶ前になりますが、7月19日~21日の2泊3日の日程で、信州は飯山市と信濃町へ視察&社員旅行に行ってきました。飯山市は、今山梨で進めている、道の駅の立上げ支援業務の一環で、道の駅の先進事例の視察。ここで一泊。その次の日からは、社員「旅行」にモ…

タビカレのモニターツアーで、信州・信濃町へ行ってきました。

先週木曜から金曜は、久しぶりに長野県信濃町に行ってきました。観光庁の「タビカレプロジェクト」(官民協働した魅力ある観光地の再建・強化事業)の全国78のモデル地域の一つに信濃町が選ばれており、僕もアドバイザーという形で事業の企画や運営に関わっ…

さとゆめラボショップで、鮮魚とぶどうの販売を開始しました。

ラッシャイ、ラッシャイ!ヤスイヨ、ヤスイヨー!永田町で南三陸の海産物売ってるよー。志津川のオオダコ、サンマ、イクラ、ホタテ、わかめ、何でもあるよー。5時半までやってるから、来てねー。 明日10(木)16:00-17:30まで宮城県南三陸町のさんさん商店街の…

信州信濃町「癒しの森」のFACEBOOKページ

僕が7年くらい前からお付き合いさせて頂いている信州信濃町の「癒しの森事業」のFACEBOOKページのご紹介です。信州・信濃町 癒しの森 - 長野県上水内郡 - 市区町村 | Facebookきれいな自然の写真や、癒しの森のツアーや研修の写真など、楽しいページですので…

家族旅行で「星のや軽井沢」へ

5月に新しい事業を立ち上げる準備を進めていて、これからしばらくゆっくり休んだり、旅行したりする余裕もなくなってしまうかもなあと思い、怒涛の日々の前のつかの間の安息ということで、先週末2泊3日で軽井沢へ家族旅行に行ってきました。今回泊まったのは…

信州信濃町・癒しの森サロン(第3回)

今週火曜日は、長野県信濃町の「癒しの森サロン」がありました。癒しの森サロンは、年に1回開かれる、信濃町の協定企業・大学と住民、そして、協定企業どうしの交流のコミュニティイベントです。この癒しの森サロンは、平成22年度の山村再生プラン事業(林野…

久々の長野出張

先週末は、久々に長野出張。長野は、入社してから一番足しげく通っているところですが、今年度は足が遠のいていました。なので、今回の出張、うれしかったですねー。しかも快晴。(ちなみに、東京に戻った後に爆弾低気圧で、中央道、上信越道とも通行止めに…

春はもう少し先

3月11日は、長野県信濃町へ。3月に入って雪少なくなってるかなと思ったら、全くそんなことなく。。信濃町出身の一茶が詠んだ、 雪とけて 村いっぱいの 子どもかなの季節は、もう少し先です。

癒しの森サロン

今週水曜日に、信州信濃町主催の「癒しの森サロン」がありました。協定企業の方や、信濃町の住民の皆さん中心に80人近くがワイワイガヤガヤ。小板橋のおばちゃんが早朝5時から仕込んでこられたおいしい郷土食あり、イノシシのジビエ料理あり、新たな協定先・…

雪五尺

今年2回目の長野県信濃町への出張。生物多様性保全の計画づくりの委員会です。町内外から相当な猛者の方々が集まった委員会、大変勉強になります。さて、全国的に記録的な大雪のニュースが飛び交っていましたが、信濃町の積雪深は160cmもあったそうです…

新年初、長野県信濃町出張

新年最初の長野県信濃町出張。天気はあまりいいとは言えなかったのですが、わずかの間、黒姫山と妙高山が顔を出してくれました。例のごとく、写真を撮りまくってしまいました(苦笑)。何度見ても、新鮮な感動を与えてくれる、ほれぼれする山です。 次は、2…

小林一茶 私が勝手に選んだ名句50選

最近、ちょっとした仕事上の必要性があり、小林一茶の句集をめくる機会がありました。小林一茶は、私が仕事でお世話になっている長野県信濃町の柏原で生まれ、江戸で俳句を極めた後、故郷信濃町に戻り晩年を過ごした俳人です。一茶は晩年にいたるまで生涯に…

信州を味わう夕べ

10月25日、東京都文京区の椿山荘にて、長野県産の農作物などの食材や加工食品をPRするイベント「信州を味わう夕べ」が開催されました。私も集客などのPRをちょこっと手伝わせて頂きました。 ページが見つかりません - MSN産経ニュース当日は、定員の250人を…