日本再発見ノート Rediscover Japan. 

株式会社さとゆめ・嶋田俊平の日々の思い、出会い、発見

2010-01-01から1年間の記事一覧

山村再生プロジェクト&北山杉PRプロジェクト

2つほどうれしいことをご紹介。 長野県信濃町が山村再生プロジェクト(林野庁補助事業)のモデル地域に選ばれました。 取り組み紹介 | 山村再生総合対策事業(山村再生プロジェクト) | 株式会社アミタ持続可能経済研究所 ■事業名 : 都市部企業との長期的…

「農村の幸せ、都市の幸せ 家族・食・暮らし」

私がおつきあいしている長野県信濃町では、今13の名だたる企業と協定を結び、その社員たちが、社員研修、社員旅行、CSR活動等、様々な節目・機会に遠くから町を訪れます。今年の4月には、新入社員研修など協定関係だけで1000泊以上の入り込みがあったそうで…

雲ヶ畑Tシャツ&手ぬぐい

京都の白石さんから、鴨川源流の麗しき集落、雲ヶ畑のTシャツと手ぬぐいが届きました!! 京都風光*雲ヶ畑界隈 雲ヶ畑の波多野常次さんが手配してくださったものです。白石さん、常次さん、ありがとうございました!!かっこいいです。杉良10周年パーティに…

信濃町、癒しの森事業の次のステップ。

一昨日から1泊2日で、長野県信濃町へ。信濃町が採択された林野庁「山村再生プラン」専門委員会のアドバイザーに委嘱して頂いた関係で、癒しの森事業推進委員会に出席、というのが目的。昼前に入り、そば処「たかさわ」さんでおそばを頂き、委員会の進行に…

共有の森ファンド説明会

昨日は夕方に仙台から東京にとんぼ返りして、ミュージック・セキュリティーズ株式会社とトビムシ株式会社が展開している「共有の森ファンド」の投資者説明会に参加。森と割り箸とファンド | tobimushi + baiten @ 3331 Arts Chiyoda別件で東京出張すること…

「コミュニティのちから〜“遠慮がちな”ソーシャル・キャピタルの発見」(今村晴彦,園田紫乃,金子郁容)

今日は午前中、関東森林管理局・高尾森林センターで会議後、仙台に移動してバイオマスの調査、そのあと東京にとんぼ返りしてファンド説明会に参加。 コミュニティのちから―“遠慮がちな”ソーシャル・キャピタルの発見作者: 今村晴彦,園田紫乃,金子郁容出版社/…

あいちゅう氏出版予告

(シソが繁茂した裏庭・・・)今日は、有楽町にて、友人のあいちゅう氏と昼食。彼は、大学の学部時代からの同級生で、同じ業界に同じときに飛び込み、似たような仕事をしているということで、たまに(といってもかなり久々ですが)こんな感じで近況報告がて…

ブログ・タイトル変更

(高尾登山電鉄の軌道)ちょっと思うところあり、また、気分転換しようというのもあり、ブログタイトルを変えてみました。「日本再発見ノート」で三年近く書いてきましたが、「コミュニティ・マネジメント研究所Blog」に変えてみようかと。ちなみに、「コミ…

TOKYO EARTH WORKERS 市民ミーティング

博報堂の波房さん達とやっている仕事の関係で、昨日「第1回TOKYO EARTH WORKERS市民ミーティング」を開催。 TOKYO EARTH WORKERS 交流会|TOKYO EARTH WORKERS collection -みんなで環境を考える共同行動-森摂さん(オルタナ編集長)、水野雅弘さん(greenTV…

高尾山とネパール

日曜日は、国有林の仕事で、丸一日高尾山の山中にて調査。アルバイトで来てくれていた東京都市大学の学生さんと山道を歩きながら、彼の研究の話を聞いていたのだけど、一瞬耳を疑った。 学生さん「環境共生住宅の温熱環境の研究をしているんですよ。」私「へ…

林業女子会@京都

今日は高松の四国経産局で森林ビジネスの研究会に出席。日帰り出張だったのですが、2回うどん食べました。味は、まあまあ、かな(讃岐うどんの本場とは言え、やっぱり駅や空港の店のうどんはイマイチ・・・)。それはそうと、大学の後輩でもあり、山仕事サー…

ローカルデザイン研究会

金曜日の夜は鈴木先生に誘って頂き、ローカルデザイン研究会に参加。 講演者は、あの高知の反骨デザイナー・梅原さん。150人くらいは来られていたでしょうか。会場は満員でした。鈴木輝隆HP−ローカルデザイン研究会それにしても、梅原さんは、デザイナーと…

「人を助けて仕事を創る 社会起業家の教科書」

人を助けて仕事を創る 社会起業家の教科書作者: 山本繁出版社/メーカー: ティー・オーエンタテインメント発売日: 2010/06/05メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 4人 クリック: 32回この商品を含むブログ (5件) を見る ツイッターでフォローさせてもらっ…

「ニッポンの風景をつくりなおせ 一次産業×デザイン=風景」

ニッポンの風景をつくりなおせ―一次産業×デザイン=風景作者: 梅原真出版社/メーカー: 羽鳥書店発売日: 2010/07/09メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 50回この商品を含むブログ (16件) を見る 昨日から高知に出張。四国森林管理局や林業関係団体との打合せ…

ナラ枯れと大文字送り火

雲ヶ畑に行く道すがら、京都の東山・北山の山々が赤く色づいているのが目に付いた。こんな季節なのだから、もちろん紅葉ではない。ナラ枯れが、京都市内でも蔓延し始めているのだと言う。ひどいところでは、杉の植栽箇所以外は全て赤く染まっていた。 新聞や…

雲ヶ畑訪問

京都・森と住まい100年の会の白石さんに声をかけて頂いて、月曜日、京都・雲ヶ畑を訪問した。京都風光*雲ヶ畑界隈80戸の集落の子どもたちが通っている京都市立雲ヶ畑小中学校が、過疎化少子化で児童生徒数がどんどんと減ってきて、今年度で中学校が、来年度…

東海パルプ・社有林

ところで、今回の登山で驚いたのは、我々が歩いたコースが全て東海パルプ株式会社(現・特種東海製紙会社)の社有林(井川社有林)だったことだ。さらに言うと、我々がテントを張った山小屋も、利用させてもらった山岳トイレも、お世話になったルート案内の…

南アルプス山行録

4日間の南アルプス縦走から帰って来て、ようやく筋肉痛も癒え、休みボケのまま週末に突入し、身辺が落ち着いた(?)ので、山行録を。いや〜、久々の本格登山でしたが、やっぱいいです、山は。出発前に、過去に同じルートを行った人のブログが、宿泊地や交…

「地域再生の罠〜なぜ市民と地方は豊かになれないのか?〜」

地域再生の罠 なぜ市民と地方は豊かになれないのか? (ちくま新書)作者: 久繁哲之介出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2010/07/07メディア: 新書購入: 23人 クリック: 403回この商品を含むブログ (53件) を見る地域再生に携わるものの一人として(「再生」と…

南アルプスへ

今週は色んな人と会った。火曜日は、静岡県浜松市へ。昨年度の山村林業調査の成果を、市長・副市長にお会いして提言する会合に参加。その後東京にとんぼ返りして、京都時代の恩人でもある、古材文化の会・京都森とすまい百年の会の白石さんと、東京駅にて飲…

借りぐらしのアリエッティ

土曜日朝、庭に出ると、赤く熟れたミニトマトが沢山なっていた。2,3個採って口に放り込む。厚く歯ごたえのある皮を噛み破ると、酸味のある果肉がじゅわっと舌を刺激し、眠気が一気に覚めた。おいしい。 まわりをぐるっと見回してみると、オクラも、ゴーヤ…

「ろーかるでざいんのおと 田舎意匠帳」

ろーかるでざいんのおと 田舎意匠帳―あのひとが面白い あのまちが面白い作者: 鈴木輝隆出版社/メーカー: 全国林業改良普及協会発売日: 2005/12メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 16回この商品を含むブログ (5件) を見る とある仕事で、委員会の委員になっ…

信濃町・TDKラムダ記事

昨夜、信濃町の浅原さんと飲んだ時に、信濃町とTDKラムダのパートナーシップの取り組みがTDKのHPで詳しく紹介されていると教えてもらいました。↓です。信濃町のみなさんもばっちり写真写ってますね。 ページが見つかりませんこれまでの経緯、「企業のふるさ…

暑中見舞い

(高尾駅より武蔵陵を望む。昭和天皇の墳墓です。)暑中見舞い申し上げます。先週は、前橋の関東森林管理局に行き、39度の灼熱にうなされたりしたのですが、週末からは夕立も降ってくれるようになり、暑さも少しは和らいだようです。それでも十分に暑いです…

高尾山

最近仕事でよく高尾山(東京都八王子市、標高599m)に通っているのですが、知れば知るほど深い山です。東京近郊にあるため開発の波に常にさらされながら、昔から修験道の霊場として貴重な森林が守られてきたという経緯があり、標高600m弱ながら、シイ・…

定禅寺通り

今日は森林、バイオマスの仕事で仙台へ。久々に来たが、定禅寺通りのケヤキが青々と葉が茂り、緑の天然アーケードを作っていた。定禅寺通り - Wikipedia今回の仕事では、山間部の森林の活用が主題だけど、仙台は街中の緑も捨てがたい。夕方には東京に戻って…

紫陽花

庭の紫陽花がきれいです。今日から7月。5月くらいまで何だかんだで忙しかったので、6月は意識的に身体と心を休めることにしました。けど、そんな日々は長くは続かず。ここ数週間で仕事がボンボンと決まって、7月は相当に忙しくなりそうです・・・長いこと仕…

トラットリア・バッフォ

週末の土曜日は、大学と山仕事サークルの後輩(女の子)の結婚パーティに家族で出席。会場は、銀座のイタリアン「トラットリア・バッフォ」。と言っても、さすがは林学出身者同士のパーティ。こだわりが見え隠れします。薪窯のお店なのです。店の前にも薪が…

ジャパン・ロマンス・アワード

以前、このブログでも紹介した日本ロマンチスト協会が主催する「第1回ジャパン・ロマンス・アワード」が、14日(月)に東京ミッドタウンが開催された。私は残念ながら式典には行けなかったが、とても盛り上がったそうだ。当日の様子は、以下のブログで紹介…

ワークショップと黒姫登山

先週の金曜日から週末の日曜日にかけて、久々に信濃町へ。金曜日は癒しの森事業推進委員会の皆さんとワークショップ、そして翌日の土曜日は信濃町役場の浅原さんや森林トレーナーの高力さん達とともに黒姫の開山登山。今回は初めて家族も一緒に訪町。信濃町…