日本再発見ノート Rediscover Japan. 

株式会社さとゆめ・嶋田俊平の日々の思い、出会い、発見

2009-01-01から1年間の記事一覧

彦と姫

最近、ベイビーの名前を考えたりしているのですが、面白い記事がありました。日子という女性名が無い理由を外国人に説明できない? | Kousyoublog ヒ=霊 ヒト(人)→ヒ(霊)のあるところ(ト) ヒコ(彦)→霊力のある男子 ヒメ(姫)→霊力のある女子 アマテ…

その紡いだ糸を

(写真は、川島織物セルコン様HPより拝借) 君が今話しているのは、糸を紡ぐところまでだな。 その紡いだ糸を機で織って、色を付けた糸で文様を入れて、初めて織物が完成するんだ。 どんな織物を織ろうとしているんだい。 最近、とある尊敬する方から言われ…

第2回「つなぐ人フォーラム」

(写真は近所の夏祭り) 山村再生研修でお世話になっている小林毅さん(岐阜県立森林文化アカデミー)、嵯峨創平さん(IDEC環境文化のための対話研究所)から、「つなぐ人フォーラム〜自然・文化・地域・人をつなぐ〜」のご案内を頂きました。「領域を超えて…

オバマの問題解決能力

麻生首相が「高齢者は働くしか能がない」発言メディアに叩かれていた頃、アメリカでもオバマ大統領が「警察は愚か」発言で叩かれていた。そのオバマ大統領がとった行動。 報道官の定例会見を待っていた報道陣の前にオバマが突然現れた。 驚く記者たちを座る…

「劔岳 点の記」

「劔岳 点の記」を観た。とても良かった。そのタイトルからして「山に登る」ことに対する情熱やロマンを描いた映画だと思っていたのだけど、「地図を作る」ことに対する情熱を描いた映画だった。というより、「山に登る」ことに情熱を燃やす男(日本山岳会・…

皆既日食&山村再生研修委員会

NHK、皆既日食映像をYouTubeで公開 - ITmedia ニュース 東京は曇りで雨がぱらついていたこともあり、仕事がバタバタしていたこともあり、日食は見逃した。帰宅後、youtubeで、硫黄島(一応東京都)の映像を見た。想像をしていたより、ずっとすごい。レポータ…

薪く炭くKYOTOウェブサイト・リニューアル

薪く炭くKYOTOウェブサイトがリニューアルされました。 中心になって進めてくれた石川君、泰治他皆さま、お疲れさまです。とてもいい感じですね。あと、更新の議論をする中で、この7年間で行った様々な活動の体系化や、今後重点的に行う活動の抽出など、頭の…

仕事するのにオフィスはいらない

仕事するのにオフィスはいらない (光文社新書)作者: 佐々木俊尚出版社/メーカー: 光文社発売日: 2009/07/16メディア: 新書購入: 192人 クリック: 5,033回この商品を含むブログ (186件) を見る副題に「ノマドワーキングのすすめ」とある。ノマドとは、通常北…

森林施業プランナー研修

15〜17日まで三重県の松坂飯南森林組合で行われた森林施業プランナー研修。提案型集約化施業にこれから取り組もうという森林組合(近畿2府5県)の若手〜中堅職員さんが33人参集。私はファシリテータ役。ホスト役である松坂飯南森林組合さんが大盤振る舞いで…

7月4日

もう一週間が過ぎたけど、2009年7月4日は、自分にとって特別な日になるかもしれない。記念日。その日は、地方事務所スタッフも含めて、全社員が集まる社内イベントが有ったのだけど、僕はそこで、みんなの前で、を表明した。括弧つきで「起業」という言葉を…

社会主義@ウルムチ

暴動死者は「最大3千人」 亡命ウイグル人組織主席が指摘 【ワシントン10日共同】AP通信によると、世界の亡命ウイグル人を束ねる「世界ウイグル会議」(本部・ドイツ)のラビア・カーディル主席は10日、米連邦議会構内で記者会見し、中国新疆ウイグル…

うなぎ川秀

暑くなってきた。今日は、土用の丑には少し早いが、近所の鰻屋に行ってきた。ちなみに、今年の土用の丑は、7月19日、7月31日だそう。うなぎ川秀(柏市篠籠田1121-10)愛知三河産のうなぎを、炭火で20分掛けてじっくり丁寧に焼いてくれる。やわらかくて、みが…

やかんがわらったぼくがわらった

Hibanaの成田さんから教えてもらったのですが、成田さんの知人の方が、「やかんがわらったぼくがわらった」の感想を書いてくださったようです。子供さんが楽しく読んでくれている、こういう反応はとてもうれしいです。どうもありがとうございます。194 やか…

「やりたい」が先なんだよ。

小飼弾さんの意見に強く共感。 無銭でもそれをやらずにいられない人こそが、そこから銭を得ずにはいられない人なのかもしれない。 「やりたい」が先なんだよ。「やってなんぼ」じゃなくて。 404 Blog Not Found:自問自答 - 私がタダでものを書く(こともある)…

八木重吉

【東葛飾高校にある八木重吉の詩碑。(「欣也の柏探訪」より拝借)】今日友人の中西さん、相馬さんと飲んでいたのだが、相馬さんの口から八木重吉の名前が出た。相馬さんはプロの作曲家で、中学校の合唱部の指導もしているのだが、コンクール出場用に、八木…

山村きぎょうセミナー

来週山村再生センターの関連で、「山村きぎょうセミナー」というイベントが開催されます。私も運営側で参加する予定です。ご関心のある方は是非。 第1回「山村きぎょうセミナー」 日経BP環境経営フォーラム特別研究会 趣 旨: 日経BP環境経営フォーラムでは…

世の中を動かすエンジン 他

昨日は、「第3回美しい森林づくり全国推進会議」に出席。麻生首相が来ていてビックリ。(プログラムには書かれていなかったので、飛び入り参加なのだろうか。)パネルディスカッションでは、いくつかハッとする言葉があった。以下メモ。 時代時代で世の中を…

両親学級

昨日は、柏市中央保健センターに柏市主催の「両親学級」とやらに行ってきた。僕が参加した午前の回は15組の夫婦が来ていたのだけど、予約が殺到してキャンセル待ち状態だったらしい。しかも、午後の回は30組受け入れで、これが年10日以上開催されているのだ…

キックオフ@東京農業大学

今日は東京農業大学で会議。今年度から東京農業大学が中心となって立ち上げる山村再生センターのキックオフの会議です。ささやかながら、私もお手伝いさせていただくことになりました。精一杯やります。(写真は農大の構内。世田谷区の住宅地のど真ん中なのに…

最近の森林・木材関連記事

本棚・収納棚なら本棚屋 | オーダーメイドの本棚通販材は、すべて「北欧パイン無垢集成材」。国産材でこういうサービスをすることは難しいのだろうか。この会社に、可能性を聞いてみたいところ。朝日新聞デジタル:どんなコンテンツをお探しですか?「排ガ…

企業とNPOのマッチング交流会

地球環境パートナーシッププラザ(GEIC)の平田さんから、以下のイベント案内をもらいました。 「環境NGOのスタッフと、企業の社会貢献担当者、ボランティアがしたい社員が出会うこの交流会。今年は、日頃忙しい社員が環境ボランティアに参加する難しさや意味…

磯崎新の「都庁」

磯崎新の「都庁」―戦後日本最大のコンペ作者: 平松剛出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2008/06/10メディア: 単行本購入: 9人 クリック: 85回この商品を含むブログ (75件) を見る 「ぶっちぎりで勝とう!ぶっちぎりで勝とう!」連呼する建築界の天皇・丹下健…

町家と雲ヶ畑とカスクート

久し振りに京都に行ってきた。NPOの用事半分、仕事半分で。沢山の懐かしい人に会えた。日曜の昼、NPO仲間に誘われていった町家。一日限定のカフェを営業していた。 京都御所の側の好立地でとてもいい感じなのですが、なんと大学の後輩が借りている家なのだそ…

NPOとメディアの連携

お隣の野平さんに冬瓜の苗をもらいました。冬瓜と言う名前なので、秋植えの冬野菜だと思っていたのですが、夏野菜なのだそうです。涼しいところにおいておけば冬までもつので、冬瓜と呼ばれるようになったそうです。(出典)さて、昨日、私が3年前から仕事で…

諏訪商店さん

前々から密かにファンだった諏訪商店さんに関する記事が日経新聞千葉県版に載っていました。諏訪商店、「ららぽーと」に地元産品のお店を出店!?しかし、喜びもつかの間、「ららぽーと柏の葉キャンパス」(家から15分)ではなくて、「ららぽーとTOKYO―…

環境省モデル事業

昨日から環境省のとあるモデル事業の公募がはじまっています。昨年度、事業立ち上げに向けて色々と手伝ったので、思い入れのある事業です。 平成21年度持続可能な社会づくりを担う事業型環境NPO・社会的企業中間支援スキーム事業のモデル実証事業 持続可…

小さくてもピリリと辛い山椒のような。

先週ようやく昨年度の仕事が(ほぼ)片がついて、久々にのんびりした週末。これまでを振り返ったりした。入社して5年、会社の新設部署、持続可能環境・社会研究センターの立ち上げに参画して3年。この3年は特にタフな日々だった。入社3年目のぺーぺーだった…

起業家の4つの神話

昨年度のコミュニティビジネス関係の業務で、エンパブリックの広石さんに聞いた話。印象深かったのでメモ。 神話1:起業家は自分のやりたいことがわかっている と思われているが、わかっていないことのほうが多い。 神話2:起業家は自分の力で成長する と思…

平牧三元豚

生活クラブ生協主催の生産者との交流イベントで、平田牧場で養豚をされている方とお話する機会があった。平田牧場は、日本一のおいしく、安全な豚肉と名高い「平牧三元豚」の飼育農家だ。「平牧三元豚」の豚肉は、銀座や東京ミッドタウンなどの店でも品切れ…

ボブディラン

5月24日は、ボブ・ディランの誕生日だそうです。 たまたま今日、youtubeでボブディランの動画を見てみたら、コメント欄に“Happy birthday , Bob! ”と言ったコメントで溢れていました。さすが、生きる伝説。