2008-01-01から1年間の記事一覧
先週末から昨日にかけて、間一日をあけて、長野県栄村、京都府日吉町と、山間部をはしごをしてきた。(ということもあり、ブログの更新が滞ってしまいました。)行った先で森林組合の方と話す機会があり、「信用」について改めて考えさせられた。会社は、お…
この週末は長野県は栄村に田植えに行ってきた。去年から、栄村の青倉集落に移住した妻の知人(大学時代の先生)に毎月お米を送ってもらっていて、そのお米がとてもおいしいので、一度どんなところで作られているのか見てみたいと思っていた。そんな折りに、…
今年は、「目指すべき社会像」について、突詰めて考える年にしたい。循環型社会、持続可能社会、低炭素社会、脱温暖化社会・・・妙にかっこよくて、使い勝手も良い、ベンリな言葉が溢れている。自分も含めてみんな、そのベンリな言葉を使うことで、分かった…
ウチの野菜は、虫食いだらけ。そんな野菜がヒトサマのお役に立てるときがやってきた!正確には、野菜を食っている虫が、なんだけど・・・。となりのトモちゃんが小学校で飼ってるモンシロチョウの幼虫が死んじゃったんだって。どうしよう、飼育係なのに・・…
有識者で構成される総務省の「定住自立圏構想研究会」が、5月15日に最終報告書を発表した。総務省|定住自立圏構想研究会|定住自立圏構想研究会報告書 「定住自立圏構想」は、福田康夫首相が1月の施政方針演説で「地方都市と周辺地域を含む圏域ごとに、生…
代々木公園。原宿駅から徒歩1分。原宿駅前の喧騒をよそに、ここでは生い茂る木々の下や広い芝生の上で、人々は思い思いの、ゆったりとした時間を過ごす。キャッチボールをしたり、犬の散歩をしたり、本を読んだり、昼寝をしたり。その公園の中の、とあるあず…
結婚式でミニコンサートしてくれたケニア人シンガーソングライターのハドソン・ウェレさん。 とてもいい音楽だったので、会場でCDを買って、家に帰ってからずっと聴いている。My spaceで試聴もできるので良かったらどうぞ↓ MySpace.com - Mviringo -ウェレさ…
今日は、大学時代の下宿で一緒だった友人とひさびさに会って飲んだ。大文字ハイツのギャングスターこと亀ちゃんは、番組制作会社でディレクターをしているのだが、これから2年間かけて、銀閣寺の修復を軸に、東山の文化や歴史を描くドキュメンタリーを撮るの…
土曜日は天気が良かったので、畑の草抜き。小松菜は早くも一回目の収穫。いやはや葉物は成長が早くて良い。カモミールの花も満開。小松菜 大根 カモミール
「社会を変える」を仕事にする(駒沢弘樹、英治出版)を読了。(本書の概要については、こちらを参照のこと。)これまで幾つかのNPOの立ち上げや運営に関わってきたけど、「NPO」に対して、理解も、覚悟も全然足りないことを痛感した。 NPOの存在価値、持続…
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━薪炭キャンペーン・メールマガジン(第9号 2008/05/15)from 日本の森林を育てる薪炭利用キャンペーン実行委員会>>> http://www.sumimaki.org/━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ - □ 目次[1.キャンペーン事務局からご挨拶] …
名古屋大学の高野先生のブログに書かれていた言葉が心に残った。問題を生きる。 答えを生きたいのはやまやまである。しかし、普通の人間にできることは問題を生きることだと思う。問題を意識しつつ、少しずつ反省しつつ、業の深さを思い知りながら、日々を暮…
良いアイデアが浮かぶと、それだけで、その一日がバラ色になる。 良くも悪くも浮き足立つ。で、そのアイデアがぽしゃったりすると、逆に必要以上に落ち込んだりする。最近はそれの繰り返しだ。ここ数日マイブームなアイデアはと言えば。 ハッピー・カーボン…
GWは今日まで、房総半島一周の旅に行ってきた。千葉の柏に、かれこれ合計8年程住んでいるのに、千葉の本体とも言える「半島部」に全く行ったことがなかったので、このGWに、味わい尽くすのは無理としても、まずはスケール感だけでも掴んでこようというのが趣…
旅行の帰り立ち寄った「道の駅やちよ」(千葉県八千代市)で、アシタバとカモミールの苗を購入。早速植えた。
日本の環境エネルギー政策は世界標準の「三周遅れ」――飯田哲也・環境エネルギー政策研究所長に聞く<下>京都でNPO活動をしていた頃からお世話になっているISEPの飯田さんのインタビュー記事。自分はどうしても、政府のプレスリリースや、新聞記事を鵜呑みに…
http://http://jp.youtube.com/watch?v=WBxLnHwAwt8DVDを借りてきて観た。アルモドバル監督、ペネロペ・クルス主演のスペイン映画。とても良かった。出演した女優さん達の演技も、ストーリーも、BGMも、どれも良かった。(ペネロペ・クルスを含む出演した女…
北京週報日本語版によると「北京ダックの老舗「全聚徳(ぜんしゅとく)」の経営陣が、伝統的なナツメの木の炭火を使うのをやめ、電子オーブンを使うことを明らかにしたことで非難の声があがっている。」とのことです。北京ダックの調理には今も木炭を使って…
私が事務局に参加している「日本の森林を育てる薪炭利用キャンペーン」では、以下のイベントにブース出展しています。お近くにお住いの方、是非覗いてみてください。 京都流議定書 Do you Kyoto? Do you Kyotostyle?●日時 5月1日(木)10:00〜14:00 2日…
もらいもののオレガノとレモンバームの苗をポットに植栽。 レモンバームは早速ハーブティーにして飲んでみた。 油の濃い料理を食べたあとに良さそう。
ゲームを使った環境教育に取り組まれているグリーン・フォワードさんが、5月と6月に「森林バイオマスすごろく」を使ったイベントを開催されます。私もお手伝いする予定です。ご関心をもたれた方は、是非お越しください。 以下、グリーン・フォワードさんのHP…
昨日新宿での同窓会への道中に乗った山手線が駒込駅を通ったとき、車窓からサツキが咲いているのが見えた。まだ3分咲きくらいだったがきれいだった。就職してから一昨年までの2年間を過ごした駒込。京都・大文字山の麓から東京のど真ん中に飛び込んでみたも…
大根と小松菜がびっしり芽を出したので、間引き。
妻が職場の同僚からもらってきたパクチーの苗を、一畝植えた。 庭に出るだけで匂いが香ってくる。
仕事で調べごとをしていたときに、以下を発見。農林水産省/食料の未来を描く戦略会議の資料。今、我が国の食料事情はどうなっているか(PDF:1,860KB) 今、世界の食料に何が起きているのか(PDF:2,068KB) これからの世界の食料需給は我が国にどう影響する…
柏に住むようになって、千葉の魅力、名品を沢山見つけようと日々心がけているが、ひょんなとこから一つ発見。今野さんという伝説的なフレーム職人の手による自転車ブランド「3RENSHO」。 京都に居た頃からその名は聞いていたが、なんと柏のお隣・我孫子市に…
日本三大桜のひとつで国の天然記念物に指定されている福島県三春町の「滝桜」が満開となり、多くの観光客が訪れている。推定樹齢千年以上。枝の広がりが滝が流れ落ちるような様子から名前が付いたという(20日) 表示できません - Yahoo!ニュース 梅、桃、桜…
今日は、午前中は国交省、夕方は林野庁へ。 国交省には調査結果の報告をしに、林野庁にはちょっとした提案をしに。霞ヶ関な一日だった。以前は田舎には足しげく通うけど、霞ヶ関には出来ることなら近寄りたくないというクチだったが、最近は、霞ヶ関(中央省…
週末、iPod nanoを購入。基本的にアナログ好きなので、デジタルなものにはあまり手を出さなかったが、ついに。というのも、今年は英語を使う仕事が増えそうなので、耳慣らしのために通勤電車の中で英会話でも聞こうかなという仕事上の必要性を感じて、やむな…
昨日は林野庁の「第2回山村再生に関する研究会」に参加。というのも、一昨年度に仕事で足しげく通っていた長野県信濃町さんが「先進事例地域」ということで発表をすると聞いたからだ。信濃町からは、浅原さん、鹿嶋さんが来られていた。だいぶご無沙汰してし…