日本再発見ノート Rediscover Japan. 

株式会社さとゆめ・嶋田俊平の日々の思い、出会い、発見

ペレットストーブ導入後3週間の雑感


我が家にペレットストーブを導入してから約3週間が経った。

特に、正月休みに入ってからはずっと家に居るので、日がな火を眺める毎日。

そこで思った雑感を少し。

まず、思っていた以上に暖かい。

ストーブを設置した部屋は、ダイニング・リビングとキッチンがくっ付いた部屋で計20畳以上あるのだけど、それでも30分も動かしていると、十分に暖まる。しかも、5段階の火力調節の「1」か「2」くらいで。もっと大きい部屋でも火力を大きくすれば大丈夫だろう。

しかも、エアコンなどと暖かさの質が違うような気がする。空気を下手にかき回すのではなく、確実に暖かい空気層をじっくりと広げていく感じ。これは、冷え症の人などにはとても良いだろう。
次に、全く安全面での不安感がない。

正直に言って、ペレットストーブを導入するときには、火事になったりしないだろうか、毎日びくびくしながら使わないといけなくなるのだろうかと心配だった。
が、今回買ったテルモロッシ社製のストーブに関して言うと、ありとあらゆるセンサーが付いていて、少しでも空気の周りが悪かったりするとエラー表示を出して安全停止をしたりするので、安心感がとても大きい。

クラフトマンなど、より低機能のシンプルなストーブを買おうと考えたこともあったけど、ハイテクで安全性の高い機器を買ってよかったと思う。やはり日常的に使うことを考えると安全が第一だ。

燃料代はそれなりに掛かるが・・・

ちょうど3週間くらい経つが、これまでにペレット10kg入り袋を8個使った。使用頻度としては、日平均7時間くらいだろうか。

80kg÷21日=約4kg/日

ペレットの料金は高いものから安いものまで差があるが、平均的な40円/kgを想定すると、160円/日、4800円/月くらい。60円/kgのペレットだと、240円/日、7200円/月くらい。

これを高いと見るか安いと見るかは人それぞれだろう。個人的な感覚としては、全然アリだ。毎日、揺らめく火を見て暮らせるし、とても暖かいし、これくらいは払っても全然惜しくないと思っている。

ここには価値観が出るだろう。

最後に、手間がかかる。

とても高機能の機器を買ったが、それでもやはり、手間はかかる。それは否めない。

以下に毎日すべき手入れを挙げてみる。

まず、一日使うと、上の写真のように、ガラス面が曇る。


ドアに灰が溜まる。


燃焼室にも灰がこびりつく。

なので、この曇りや灰を掃除する必要があるのです、はい。




また、1週間に1回程度は、煙突の下蓋に溜まった灰も取る必要がある。

するとこのように、ピカピカになって掃除完了。

最後に、灰を燃えるごみで捨てる。庭木や畑にあげてもOK。

こう書くととても面倒に思えるかもしれないが、これがなかなかに楽しい。最初は少し面倒だと感じたこともあるけど、日課となると苦にもならなくなる。

これも、やはり人次第でしょうね・・・。

++++++

以上が、一ユーザーとしての感想です。

買ってよかったと思っています、はい。

また、時々感想書いてみます。