薪・炭・ペレットのコミュニティ(FACEBOOKページ)
薪炭や木質ペレットに興味・関心を持っている人々が、関連ニュースや活動報告をシェアしあうコミュニティ(FBページ)を試しにつくってみました!
リンク先のコミュニティのページの上のほうの「いいね!」ボタン(英語版だとLikeボタン)を押すと、ニュースが自分のウォールに流れるようになります!
薪炭マニア、ペレットマニアの皆さん、ぜひぜひ「いいね!」してください!
何か薪、炭、ペレット関係の面白いニュース、情報があれば、ぜひシェアしてくださいね。あ、もちろん、チップやブリケットも、本コミュニティの対象です(笑) では、居心地のいいコミュニティをつくっていきましょう。
20人超えると独自ドメインを持てるらしいので、まずは20人が目標です。
薪・炭・ペレットのコミュニティ
薪炭マニア、木質ペレットマニア、薪ストーブやペレットストーブで「火のある暮らし」を実践しているひと、将来「火のある暮らし」がしたいと思っているひと、薪炭やペレットを生産・販売しているひと、林業や里山整備に関わっている人などなど。
薪炭やペレットに興味・関心を持つ皆さんのコミュニティです。
<日本の森林を育てる薪炭利用キャンペーン presents.>
+++
最近、薪炭関係のニュースが増えているように、感じています。
311以後の電力供給への不安によって、薪炭の意義が見直され、利用が増えていると言ううれしいニュースもありますが、放射能汚染関係の悲しいニュースも少なくありません。
市民一人一人が、新しい情報を教えあったり、情報の真偽を共有しあったりすることで、薪炭やペレットに対するリテラシーを高めていくための、情報のプラットフォームが必要だと感じ、このようなコミュニティをつくってみました。
是非ご活用頂ければと思います。また、何かご意見がありましたら、ぜひお寄せください。