第1回 中野区・コミュニティビジネス・セミナー「物語マーケティングで、楽しくコミュニティビジネスを考えよう。」
今夜は、計3回の中野区コミュニティ・ビジネスセミナーの第1回でした。
平成25年度 中野区・コミュニティビジネス・セミナー「物語マーケティングで、楽しくコミュニティビジネスを考えよう。」 - 日本再発見ノート Rediscover Japan.
これまで主に農山村の現場でやってきた「物語マーケティング」を中野区という都市コミュニティで実践する、自分としては初の試み。
いや~、田舎も濃いですが、都会も濃いですね。議論のフレームワークこそ僕が提示したわけですが、そこに、セクシャル・マイノリティ、難民、引きこもり、シングルマザー、DV、飲み屋街の掟などなど、自分があまり関わってこなかった有象無象の問題がどーっと流れ込んでくる。
キレイなビルを建てたつもりが、あっという間に、色とりどりのペンキで塗りたくられたような気分。そして、それが、思いのほかいい感じになっているというような。新しい分野・領域に踏み込むというのはいつでもヒリヒリとするような心地さがあります。
来週、再来週と3週連続で続きます。早くも次に向けて、ワクワク感が高まってきています。