日本再発見ノート Rediscover Japan. 

株式会社さとゆめ・嶋田俊平の日々の思い、出会い、発見

静岡

お弁当の美味しい委員会@浜松

浜松市で地域材利用促進関係の業務の最終報告を終えました。この業務の委員会は、お弁当が美味しいことで、僕の中では有名です(笑)。前回は鰻重でしたが、今回は蓋が閉まらないほどのオカズが入ってました・・・地域材(天竜材)を使った家づくりの支援制…

ひと山越えた、かな? ~サステナブル・コミュニティセミナー、浜松出張、東京ベイコート倶楽部~

ブログの更新が滞ってしまいました。先週は起業後一番多忙な一週間を過ごしていました。火曜日(9/3)は、サステナブル・コミュニティ研究会のセミナーが秋葉原コンベンションセンターで開催されました。サステナブル・コミュニティ研究会セミナー 「コミュ…

森里海連環学。そして、天竜の製材所巡り。

今日は、浜松出張に行ってきました。天竜川の流域にある製材所や工務店を幾つか回りました。森林・林業のお仕事。森林・林業が一応自分の専門性のコアなのですが、ふと最近の仕事で扱った商材やキーワードを拾ってみると・・・三陸わかめ・かりんとう・古民…

浜松にて、森と人々の暮らしのつながりを考える。

今日は、浜松にて、工務店さんやハウスメーカーにヒアリング。さとゆめになってからの2回目の浜松出張です。どうやって、人々の暮らしと森林のつながりを深めていくのかが仕事のお題。写真は、ハウスメーカーのオフィスが入る駅前の高層ビルから。浜松市は…

さとゆめでの初出張は浜松へ。

オフィス開設がひと段落したので、さとゆめでの初出張に出ました。浜松での天竜材を使った家づくり関係のお仕事。所属が変わっても地域の方から声をかけて頂けるのは、本当にありがたいことです。感謝感謝。打合せ後、浜松と言えば、ということで浜松駅近く…

天竜浜名湖鉄道で、天竜へ。FSC森林認証の家ほか。

ちょっと前になりますが、4月13日に浜松市の天竜に初出張。浜松市さんとは、4年目のお付き合いになりますが、林業関係施策を一緒に考えたり、施策の効果を評価したりと言うような仕事をしています。いつもは浜松まで新幹線で行ってしまうのですが、今日は天…

Soup Stock Tokyo × 天竜ヒノキ

浜松出張の途中に、静岡でおりて、駅構内のSoup Stock Tokyoに寄りました。 お目当ては野菜たっぷりのヘルシースープ! ではなく、木、です(笑) フローリング、テーブルの天板、什器、カウンターに浜松市産の天竜ヒノキが使用されているのです。しかも、FS…

道徳と経済の門

一昨日、仕事の関係で、静岡県は掛川市に行ってきました。 掛川市に住む尊敬する方に、とある林業関係業務の件でアドバイス、ご意見を伺うのが用件でした。空き時間があったので、「大日本報徳社」を見学してきました。大日本報徳社 - Wikipedia江戸時代後期…

浜松出張

祖父の葬儀・初七日、祖母の四十九日法要を終え、今日から現場復帰です。今日は浜松に出張。正月休みまでの三日間を乗り切るスタミナをためるために、自分なりに奮発してうな重を食しました(1尾2400円。2尾の3700円はさすがに手が出ませんでした)。うなぎ…

東海パルプ・社有林

ところで、今回の登山で驚いたのは、我々が歩いたコースが全て東海パルプ株式会社(現・特種東海製紙会社)の社有林(井川社有林)だったことだ。さらに言うと、我々がテントを張った山小屋も、利用させてもらった山岳トイレも、お世話になったルート案内の…

南アルプス山行録

4日間の南アルプス縦走から帰って来て、ようやく筋肉痛も癒え、休みボケのまま週末に突入し、身辺が落ち着いた(?)ので、山行録を。いや〜、久々の本格登山でしたが、やっぱいいです、山は。出発前に、過去に同じルートを行った人のブログが、宿泊地や交…

南アルプスへ

今週は色んな人と会った。火曜日は、静岡県浜松市へ。昨年度の山村林業調査の成果を、市長・副市長にお会いして提言する会合に参加。その後東京にとんぼ返りして、京都時代の恩人でもある、古材文化の会・京都森とすまい百年の会の白石さんと、東京駅にて飲…

掛川市生涯学習都市宣言

先週、色々とお世話になっている元掛川市長・榛村純一さんとお話していたときに、生涯学習の話題になった。榛村さんの市長時代の実績は、新幹線の掛川駅誘致、東名掛川インター誘致、掛川城天守閣を木造で復元、エコポリスによる企業誘致で工業出荷額激増等…

浜松の御鮨屋さん

今日は浜松に、昨年度の森林・林業関係の仕事の報告&ご挨拶に。帰りに、新幹線の待ち時間が多少あったので、同僚と駅ナカのお鮨屋さんで一杯。 仕事がひと段落して心が軽やかだったこともあり?、とても美味しかった。しらすに、さくらえびに、うなぎに、ど…

浜松「まち・もりシンポ」、満員御礼!

昨日、浜松市の天竜壬生ホールで開催した「まち・もりシンポ」、小雨にも関わらず、立ち見も出るほどの盛況。会場は500人のキャパなので、550人くらいは来られていたのではないでしょうか。いやはやすごい熱気でした。こういう行政主催のイベントというのは…

参加型シンポ「都市×森林=∞ 〜浜松から発信!新たな森林都市のカタチ 〜」

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 参加型シンポジウム!! まち・もりシンポ「都市×森林=∞(無限大)」 〜 浜松から発信!! 新たな森林都市のカタチ 〜 3月6日(土)に、浜松市にて開催(主催:浜松市、後援:林野庁、静岡県) http://www.city.ham…

なぜか読売新聞に・・・

なぜか読売新聞に載ってしまいました。しかも、餃子の記事に・・・。東海版では1面に掲載されているという噂も・・・。 浜松市の人が2009年にギョーザに支出した金額が、2年続けて宇都宮市に次いで全国2位となったことが、総務省が発表した2009年…

「都市×森林=∞(無限大)〜浜松市から発信!新たな森林都市のカタチ〜」

林業・山村再生のお手伝いをさせて頂いている浜松市で、3月6日に「都市×森林=∞(無限大)〜浜松市から発信!新たな森林都市のカタチ〜」と題した来場者参加型のシンポジウムを開催します。林業青春小説「神去なあなあ日常」を書かれた直木賞作家・三浦しを…

東海型過疎

先週・先々週は、愛知県豊田市、静岡県の静岡市、浜松市と、東海地方への出張が立て続けにあった。いずれも山村の過疎対策や林業再生関係の仕事関係なのだけど、地域の現状や課題を聞いていて、ふと思い出したのが、「東海型過疎」というキーワード。一昨年…

国土縮図型政令指定都市

今回の浜松出張では、駅前のホテルで委員会をして、そのままバスで山中の現場を視察に行ったり、ブラジル人20名にグループインタビューしたりと短い期間に盛りだくさんの内容。東京大学工学部教授・大西隆氏が浜松を「国土縮図型政令指定都市」と命名(?)…

金原明善の教え

土曜日、金原治山治水財団の金原さんにお会いした。暴れ川だった天竜川の水害を治めるために上流に木を植え、天竜林業の礎を築いた金原明善公のご子孫。ずっと東京や浜松の都市部で商売をやってこられて、今まさに山林の経営に本格的に乗り出そうとされてい…

天竜杉

天竜調査も3日目が終わりました。 今日は、仕事の後、民間林業会社の方に、ご自身の山を見せて頂きました。 樹齢180年の天竜杉。江戸時代にご先祖様が植えられたものとのこと。 この圧倒的な存在感は、吉野の200年生の杉を見て以来です。 伝統的な林業地に行…

天竜、鰻、富士

今日は日帰りで浜松へ。クライアントと年明けの調査の進め方などについて話し合う。年明けは相当忙しそう・・・。1月は、おそらく2週間ほど天竜の山中に篭ることになるだろう。しかも、その間に、鳥取の智頭林業地に行く予定もあったりもする。怒涛のような…

今週の旅

今週もあっという間に過ぎてしまった。 火〜水曜日は、高知県で森林施業プランナー研修。 去年からお手伝いしてきたけど今回で一区切り。森林組合には大学時代の山仕事サークルでとてもお世話になっていたので、今回森林組合職員の人材育成に関われたことで…

国をつくる

春から色々とご指導頂いている、静岡県森林組合連合会会長で元掛川市長・榛村純一さんの言葉。「山村に愛着と誇りを持って暮らせる国をつくるのが目標だ。」昨日雑談中に何気なく発せられた言葉だけど、とても心に残った。「愛着と誇りを持って暮らせる山村…

研修@天竜森林組合

天竜森林組合での森林施業プランナー研修・実践研修?が無事終了。ひさびさの研修だったので、はじまる前は緊張したけど、そんなこと言ってられない。基礎コース→実践研修?→実践研修?と続く一連のプログラムの最終回であり、今回でしっかりと提案型集約化施業…

金原明善

最近、林業関係の仕事で何度か静岡に行く機会があったのですが、何度も何度も「きんぱらめいぜん」という人名を耳にしました。金原明善(きんぱらめいぜん)。天竜川の水害をなくすために堤防を建設したとか、天竜川上流に植林をして天竜林業の礎を築いた方…

村格、都市格

最近、静岡に行く機会が増えた。今週月曜日は掛川市へ、今日は浜松市へ。静岡県森林組合連合会会長で元掛川市長の榛村純一さんとご一緒した。榛村さんの名刺に、刷られていた文言が以下。 人には人格があるように、村には村格がある(柳田国男) 人は都市格…